リフォーム・リノベーションの流れ

リフォーム・リノベーション工事の流れ

愛知県K様邸 耐震シェルター工事

シェル太くん_Before

K様邸(愛知県)

弊社オリジナルの耐震シェルター
シェル太くんの工事の様子をご紹介します。

8帖の和室が鉄骨組の避難空間へ
内装リフォームも行います!

まずはBefore写真からご覧ください。

シェル太くん_解体工事

床と天井を解体しました。

既存の基礎や柱はそのまま残し
内組工法で部屋の内側に組み立てていきます。

シェル太くん_鉄骨組

シェル太くん
鉄骨組工事が完成しました。

柱と接続金物を接合し
床の大梁→天井の大梁を設置

最後は天井にキーストンプレートを取付け
筋交いブレスで耐震性を高めます。

組立が完了後
柱脚まわりにコンクリートでしっかり固めます。

シェル太くん_床下地造作工事

床は大引き→根太の順で施工し
床下断熱材を入れ、床下地合板を張ります。

仕上げのフローリングは
下地合板の上にボンドで貼りつけ
タッカーで留めていきます。

シェル太くん_天井・壁造作工事

天井下地工事は野縁を組み、
石膏ボードを張ります。

壁もクロス仕上げのために下地を組み、
同様に石膏ボードを張ります。

シェル太くん_完成

シェル太くんの工事が完了!

和室から洋室へ内装リフォーム
既存の建具の内側に新しい壁を造作しました。

隣室側:建具4枚分 → 壁に変更
廊下側:建具2枚分 → 壁に変更

三方向に開口部があった和室は
プライバシーを確保した
快適な寝室空間に生まれ変わりました。

セイフティールーム
シェル太くん」が、
地震発生時、避難空間を確保します。

シェル太くんに関するご質問やご相談がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
強引な売り込みは一切行いませんので、どうぞご安心くださいませ。

お電話でのお問い合わせはこちら

フォームでのお問い合わせはこちら

資料請求・お問い合わせ

ブログ・SNS随時更新中!