リフォーム・リノベーションの流れ

- HOME
- リフォーム・リノベーションの流れ
- M様邸耐震シェルター工事
M様邸 耐震シェルター工事
シェル太くん_基礎コンクリート
鉄骨組立後、柱脚まわりを
コンクリートで固めます。
<コンクリート打設の流れ>
型枠設置→コンクリート打設→型枠取り外し
脚部を固めることで柱と
ベースコンクリートがしっかり固定され、
全体の強度を高める重要な工程となります。
シェル太くん_床・天井造作工事
鉄骨大梁の上に大引を設置し
その大引に直交して根太を組みます。
根太の間に断熱材を施工し
さらに床下地合板を張っていきます。
キーストンプレートの下にも断熱材を入れ
天井の下地造作→石膏ボードを施工しました。
シェル太くん_Before
M様邸(長崎市)
弊社オリジナルのセイフティールーム
シェル太くんの工事の様子をご紹介します。
和室と洋室それぞれに6帖用のシェル太くん
2台設置します。
まずはBefore写真からご覧ください。