地震対策セーフティールーム「シェル太くん」

- HOME
- 地震対策セーフティールーム「シェル太くん」
セイフティールーム「シェル太くん」とは
ヤマヒサオリジナル耐震構造「シェル太くん」は一部屋だけ耐震強化するリフォームシステムです。
NHKや新聞でも取り上げられ、各自治体から問い合わせや避難、耐震の対策に使われています。
日本列島は皆さんご存知の通り世界でも有数な地震国であります。近年中に起こるであるであろう南海地震があります。
そういった突然の地震が発生した場合の避難空間が「シェル太くん」なのです。
南海地震(東海・東南海・南海地震)・・・
東海道から南海道にかけての地域(駿河湾から四国沖にかけての地域)では100年から150年くらいの間隔でマグニチュード8クラスの大地震が繰り返し発生しています。最近では昭和21年に発生した南海地震から60年が経過していることから、今世紀前半にも極めて大規模な地震・津波が発生する恐れがあります。

セーフティールーム「シェル太くん」が、
地震発生時、避難空間を確保します。
東京都耐震ポータルサイトにヤマヒサの耐震シェルター
「シェル太くん」が紹介されました!
⇒「東京都耐震ポータルサイト」はこちら!
※パンフレット No.1「安価で信頼できる木造住宅の「耐震改修工法・装置」の事例紹介」(平成26年度改訂・平成27年度改訂・平成29年度改訂)
シェル太くん6つのポイント
-
- Pointダブルロック工法による頑強な鉄骨構造
- 「シェル太くん」は一室のみの施工なので建て替えや全面補強に比べ費用が抑えられます。また短い工期で施工が完了するため、わざわざ引越しするわずらわしさもありません。
-
- Point築年数を問いません
- 耐震性に欠けていると言われる老朽化した木造家屋の頼もしい味方が「シェル太くん」です。木造在来住宅であれば「シェル太くん」は築年数に関係なく施工可能。
-
- Point低コストで改築・施工
- 「家の建て替えや全面補強」に比べ、低額な費用で耐震鉄骨構造のお部屋に改築できます。また現状の出入り口や窓の位置は、そのままの状態に残すことも可能。改築後のお部屋は和風・洋風、お好みに合わせてセンスの良い内装に仕上がります。
-
- Point施工時も引越しいらず
- 「シェル太くん」は内組独立工法を採用。短い工期で施工が完了する為、わざわざ引越しするわずらわしさがありません。
-
- Point非常時に役立つ機能も充実
- 「シェル太くん」は床下収納庫(非常用品等備蓄用)を標準装備。その他、非常灯、簡易型自動消火装置などの防災機能設備といったオプション品も充実。構造体の強度はもちろんのこと、機能性までもトータルに追及しました。
-
- Point助成金制度対象
- セーフティールーム「シェル太くん」は耐震シェルター設置の補助金を受けることができる対象商品です。金銭的なご負担を少しでも軽くするために、まずはお住まいの市町村窓口にお問い合わせください。
※地域によっては補助の対象外となる場合や受付期間が異なる場合がございます。必ずお住まいの自治体にご相談ください。
安心をサポートする構造の数々。
これら各部の構造が、あなたとご家族の安心をサポートします。
-
- 天井部分にキーストンプレートを全面に 取付け、筋交いプレスで耐震性を向上
-
- 各連結部は頑強なボルトで緊結
-
- 125mm角の肉厚な鉄骨柱を四隅に配置
-
- 各大梁は、200×50mmの鉄骨を2枚に重ね、強度をさらに向上させたダブルロック工法を採用
-
- 部屋の中に頑強な鉄骨ユニットを組み込み、床・壁・天井には通常の内装工事をおこないますので、見た目は普通の部屋とほとんど変わりません。
※標準地域用及び積雪地域の4.5畳・6畳タイプは構造が一部異なります。
家屋が倒壊しそうな大地震が発生しても、
「シェル太くん」は壊れずに、避難空間が確保できます。
-
-
強度紹介
「シェル太くん」は、自社建築技術のノウハウを駆使した頑強な構造設計と長年培ったリフォームの技術で、部屋としての利便性を追求し開発されました。
「シェル太くん」の構造強度は、8t強の保有水平耐力(横から倒そうとする力に対抗する力)及び、鉛直荷重31t強(上から潰そうとする力)の負荷に耐えることを確認しています。実験紹介
強度実験として、特定の家屋に力を人為的に掛け座屈させ、「シェル太くん」構造体が空間維持性能のあることを測定しました。実験結果より、この家屋は15tの水平力で座屈し、「シェル太くん」はそのときかかる水平荷重を十分に受け止めるという優れた空間維持性能を示しました。
※座屈… 特定の物に圧力を加えると、ある値を超えたとき、急に変形が増大する現象を言う。 -
実験家屋データ
木造在来工法、築30年、建坪約30坪、25tクレーンにて引っ張り加重して実験。
シェル太くんの施工実例
突然の地震で、今の家が崩れたら・・・
阪神大震災では、家屋の倒壊は(全壊、半壊合わせて)約20万戸にも上り、その下敷きになって圧死された方が数多くおられました。
逃げ場のない現状や、就寝中のことなどを考えると不安が募るばかりです。
そんな不安を解消してくれるのがこの「シェル太くん」です。
セーフティールーム「シェル太くん」は、各自治体に認められた助成金制度対象商品です。
※補助金交付の条件、助成額等は各自治体によって異なります。詳しくはお住まいの自治体にお問い合わせください。