リフォーム・リノベーションの流れ

リフォーム・リノベーション工事の流れ

Y様邸 1Fフルリノベーション

Before

Y様邸
1F全改装工事です。

トイレと洗面室の壁を移動し
間取り変更で広さを確保します。

劣化して撓んだフロアは下地からやり替え
水廻り・内装・玄関タイル等を新調等・・・

まずはBefore写真からご紹介します。

キッチン.浴室解体

解体工事

キッチンはレンジフードと
キャビネットを撤去

在来浴室はタイル壁の斫り作業です。

浴室壁.和室壁_解体

キッチンと浴室の解体工事が完了

洗面室が広がるため浴室の入口位置も変更
入口になる壁を解体しました。

ダイニング側から使用していた収納は
和室側からの押入れに変更

ダイニング側は壁になり
家具などを置くスペースができ
広く使えるようになります。

建具が取付く和室側の壁も
解体完了しました。

廊下床.玄関タイル解体

廊下の床と玄関ポーチタイルも
解体しました。

撓みのある廊下は
床を捲って下地からやり替えます。

玄関の上框と付框も取替え
歪みのあった玄関床も内外とも
斫って張り替えます。

玄関引戸カバー工法

玄関ドア工事

床のタイルは一部歪みが見られ
玄関引戸も閉まりにくくなっていたため
両方ともやり替えることに!

玄関床タイルはすべて斫り、
引戸のレールも撤去しました。

玄関ドアは既存枠はそのままで
新しい枠を被せて施工するカバー工法

ドアだけの取り替えなら
レールも上から被せますが...

今回は床タイルを張替えるので
建具レールも新しく取付けるので
床面は段差も少なく
スッキリ美しく仕上がります。
(写真はタイル施工前)

防蟻工事

防蟻工事

床下を捲った廊下・洗面・トイレは
フロアを施工する前に防蟻処理をしました。

ダイニングと和室は
床下を潜って薬剤を散布

解体した浴室のタイル壁は
小さな穴を開けて薬剤を注入
木のポーチ柱にも散布しました。

今回の防蟻工事では5年の保証がつき
期間内にシロアリが発生した場合には
無料で再処理させて頂きます。

給排水仕込み.UB組立

ユニットバス組立工事

当日までの準備工事として
メーカーの指示位置に
給排水配管を設置し
土間コンクリートを打設しました。

床の架台を取付け
洗い場床と浴槽を据え付けます。

壁・天井のパネルや入口折戸を設置後
手摺や照明などのパーツを取付けました。

床下地施工

木工事がスタート

床を捲った廊下と洗面室
タイル床を解体したトイレの床の
下地工事です。

根太の上に下地合板を施工

撓みのあった床は
しっかりとした下地になり、
フローリングを張る準備ができました。

天井増張り

木工事

既存の天井は化粧合板でした。

そのまま壁紙を貼ると剥がれやすいので
ベニヤを増張りして下地を仕上げました。

高い場所での大工さんの作業は
大変そうですが...
丁寧に作業を進めています。

ダイニング床.壁工事

木工事

ダイニングの床は部分的に
たわみが見られたので
一部下地の合板をを張替えました。

新設のキッチンは奥行が広くなるため
床下収納の位置も移動

ダイニング側からの収納は
和室側からの押入れになるため
壁塞ぎ工事も並行して行います。

床下地と壁工事が完了し
窓側よりフローリングを張り始めました。

キッチン組立

壁下地や給排水の仕込みも完了し
キッチン組立工事がスタートです。

まずはキッチンパネル
次に吊戸とレンジフードを設置します。

ベースキャビネットも取付完了

丁寧にマスキングしながら
キッチンパネルのコーキングをします。

水栓や手元灯を取付け
引出しレールを微調整

最後に傷がつかないように養生して
組立工事が完了しました。

上框.廊下床.床下収納

廊下フロアの工事は
玄関側からです。

玄関たたきと廊下の
段差部分に取付ける部材を上框、
同じ高さで側面の壁と土間を
見切る部材を付框といいます。

腐朽していた既存の上框を撤去し
新しく入れ替え

上框の後、フローリングを施工
将来的に床下の点検ができるように
床下点検口兼、床下収納を設けました。

階段下につくる洗濯機置場の床は
クッションフロアを貼るため
廊下との間に床見切を取付けています。

間仕切り壁造作

間仕切り壁造作

快適に使える洗面室にするめに
広さを半帖→1帖へ

キッチンとの間に
間仕切り壁を造作しました。

手狭だったトイレも
階段側に壁をずらして広くなります。

洗面室・トイレの入口の上部の
垂壁ができると建具枠を取付けます。

部屋の形ができてきて
広さもが実感できるようになりました。

建具.システム材

間仕切り壁造作が完了

トイレと洗面室入口に
新設の建具吊込みが完了しました。

建具は、木目の美しいチェリー柄
パナソニックのベリティスシリーズです。

幅木や床見切りなどの
システム材の取付も完了しました。

玄関タイル施工

玄関ポーチタイルの施工

既存の玄関床を斫った後
カバー工法で取付けた玄関引戸の
下枠に合わせてタイルを施工

モルタルを流し
平滑に下地をつくっていきます。

既存より少し大きめの150角のタイルを貼って
玄関ポーチがきれいに再生されました。

クロス工事

クロス工事

壁天井下地のベニヤや石膏ボードは
よく見ると継ぎ目の溝やビス穴があり
このままクロスを貼ると不陸ができてしまいます。

そこで溝や穴をを塞ぎ
「パテ」という粘土のような材料で埋めて
平滑にするのがパテ処理です。

パテを塗り→乾燥させ→やすりで処理
を繰り返して作業します。‍

丁寧にパテ処理をした後、
クロスを貼り内装工事が完了です。

完成①_玄関.式台

リノベーション工事完成①

◆玄関引戸
LIXILリシェント
新築のような玄関に

ドア枠に被せるカバー工法は
外壁も既存のまま施工できます。

床もやり替えたので
敷居部分は段差も少なく
スッキリおさまりました。

◆玄関床タイル
歪みのあった玄関のタイルも
美しく張りあがりました。

◆上框・式台
腐朽してふわふわしていた上框も新調

段差解消の式台や手摺も取付き
将来お母さまと同居されても
安心なバリアフリー住宅になりました。

完成②_廊下.洗濯コーナー

リノベーション工事完成②

◆廊下
腐朽していた下地からやり替え、
美しく、そして歩きやすくなりました。

既存は床下を見れない状態でしたので
必要な時に点検できるよう
点検口を兼用した床下収納庫を取けています。

◆洗濯機コーナー
2階のベランダの洗濯機置場を1階へ
階段下を利用した洗濯コーナーができました。

床は水に強いクッションフロア貼
水栓は万が一通水中にホースが外れても
自動的に止水する緊急止水弁付です。

冬の寒いベランダでの洗濯が
脱衣室からも近い室内でできるようになり
暮らしの快適度アップです。

完成③_キッチン

リノベーション工事完成③

◆キッチン
メーカー:LIXIL
シリーズ:シエラ w2250

デッドスペースの多いL型キッチンから
使いやすいI型に変更

シンクも広くなり
掃除のしやすいレンジフートも搭載

足元までたっぷり収納できる
スライドストッカー

タイルの壁も目地のない
キッチンパネルになりました。

扉は鏡面調のホワイトの木目柄で
高級感もありながら
スッキリ明るい雰囲気に

床下収納庫も新調しました!

完成④_和室押入

リノベーション工事完成④

◆和室押入
ダイニング側からの収納を
和室側からの押入に変更

(ダイニング側)
収納建具を撤去→塞ぎ→
ボート施工→クロス貼

建具が家具を置ける壁になり
部屋が広く使えるようになりました。

(和室側)
押入内部の壁は新しく合板を張り
中段と枕棚を取付

押入の開き襖と合わせて
隣に並ぶ引違いの襖も新調
白木の枠で明るい仕上がりに

完成⑤_ユニットバス

リノベーション工事完成⑤

◆ユニットバス
メーカー:LIXIL
シリーズ:リノビオフィット

冬ひんやりしたタイルの在来浴室が
あたたかいユニットバスになりました。

外してまるごと洗える収納棚と
とるピカスリムカウンターや
少ない水量で勢いあるシャワーを可能にした
エコフルシャワーを搭載

ラウンド形状の浴槽で
洗い場がスペースも広がります。

手摺兼用のシャワースライドバーと
浴槽横と出入口にも手摺を設置し
安心して入浴できる浴室に

浴槽の排水栓は押しボタンで開閉できる
ワンプッシュ式

奥行の広い窓枠で
窓まわりもスッキリおさまりました。

完成⑥_洗面室

リノベーション工事完成⑥

◆洗面室
狭かった半畳の洗面室が
脱衣スペースのある2倍の広さに!

洗面化粧台
メーカー:LIXIL
シリーズ:オフト

大好きな色のピンクを
どこかに取り入れたいという
施主様の希望が洗面で叶いました。

床は水拭きもできるクッションフロア
浴室との段差も解消し
将来のお母様との同居に備えて
浴室入口に手摺も設置

入口建具は既存の柱を残したため
柱の内側に設置できる
アウトセット引戸を取付けて完了!

完成⑦_トイレ

リノベーション工事完成⑦

◆トイレ
入口は洗面室同様、
チェリー柄の建具が取付きました。

メーカー:TOTO
仕様:ウォシュレット一体型ZJ2

便器とタンクの間の隙間や
凹凸がなくお掃除ラクラク

タイルの床もクッションフロアに

手摺位置は実際現場で打合せの上、
お決め頂きました。

間取り変更でトイレの奥行が広くなり
使いやすく快適なトイレに生まれ変わりました

完成⑧_分電盤

リノベーション工事完成⑧

◆分電盤
回路数が少なかった
分電盤を交換

新設回路はレンジを別回線とし
同時使用するとブレーカーが
落ちるというお悩みも解消

スイッチ・コンセントも
操作のしやすいコスモタイプに取換えました。


Y様邸、工事期間20日で完成し
お引渡しも完了

施主様からは
「理想的な我が家に変わりました」と
お喜びの声を頂きました。

お施主様には
撮影にご協力頂きましたこと
心より感謝申し上げます。